アクサIM、議決権行使の方針改訂 気候変動ロビー活動の適切な報告を要求

  • 印刷
  • 共有
画像はイメージです
画像はイメージです

保険・資産運用業務をグローバルに展開するアクサ・インベストメント・マネージャーズ・グループ(アクサIM/東京都港区)は2月15日、2024年の株主総会シーズンに向けて、最重要課題である気候変動に対応するため、コーポレート・ガバナンスと議決権行使に関する方針を改訂すると発表した。

主に3つの点を変更し、ESGへの期待をさらに強化する。責任投資家としてのコミットメントの一環として、その議決権を活用して、より環境に優しく持続可能な世界への移行に向け、資金調達において重要な役割を果たすことを目指す。

気候変動ロビー活動への適切な報告

議決権行使方針の中に適用される新たな要件は以下の通り。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事