都内の信金・信組、中小企業の脱炭素化で支援を開始 東京都事業

東京都は9月2日から、東京都信用金庫協会(東京都中央区)、東京都信用組合協会(同)とともに、地域金融機関(信用金庫・信用組合)が中小企業の脱炭素化を支援する新規事業を開始した。
事業の名称は、「地域金融機関による脱炭素化支援事業」。中小企業の脱炭素化を促進するため、地域金融機関(信用金庫・信用組合)を通じて、脱炭素化に係る啓発から、温室効果ガス排出量の現状診断や計画策定、融資での資金供給まで、3つのステップで支援する。支援する地域金融機関として、23の信用金庫と、19の信用組合が参加を予定している。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる