中国地方で再エネ地産地消を開始、ヤマトエナジーとローカルエナジー

ヤマトエナジーマネジメント(東京都中央区)とローカルエナジー(鳥取県米子市)は7月1日、中国地方における再エネ電力の地産地消に向けた取り組みを開始した。EVの導入などにより拡大する物流拠点での電力需要に対応し、地域の再エネを活用することで、物流の脱炭素化と地域経済の活性化を目指す。
物流の脱炭素化と地域経済の活性化を両立
今回の取り組みでは、ヤマトエナジーマネジメントが、ローカルエナジーが中国地方で調達した再エネ電力を、JERA Cross(東京都中央区)を通じて、ヤマト運輸(同)の中国エリアにある物流拠点に供給する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる