UBE三菱セメント、国内初・セメント焼成に天然ガス利用 石炭40%代替

  • 印刷
  • 共有
MUCC九州工場黒崎地区のセメント焼成用キルン・プレヒーター(出所:UBE三菱セメント)
MUCC九州工場黒崎地区のセメント焼成用キルン・プレヒーター(出所:UBE三菱セメント)

UBE三菱セメント(MUCC/東京都千代田区)は9月3日、大阪ガス(大阪府大阪市)、Daigasエナジー(同)、西部ガス(福岡県福岡市)と共同で、MUCC九州工場黒崎地区のセメント焼成用キルンの熱エネルギー源として、天然ガスを混焼させる実証試験に成功したと明かした。商業運転中に混焼するのは国内初の取り組みで、MUCCらは今後の低炭素社会の実現に向けた重要な一歩となると、その意義を強調する。

石炭の40%を天然ガスで代替、操業の安定性などを確認

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事