JR西、駅に水素供給・輸送の拠点設置へ 燃料電池列車も開発

  • 印刷
  • 共有
水素利活用計画のイメージ(出所:JR西日本)
水素利活用計画のイメージ(出所:JR西日本)

西日本旅客鉄道(JR西日本/大阪府大阪市)は4月12日、水素供給・輸送の拠点として、駅などの鉄道アセットを活用した総合水素ステーションを設置し、地域との連携による水素利活用の実現に向けた検討を開始すると発表した。あわせて、ディーゼルエンジンによる動力で走行する車両(化石燃料である軽油を燃料として走行する気動車)の将来の置換えを目指し、燃料電池列車の開発に取り組む。

具体的には、水素利活用計画として、総合水素ステーションを設置し、燃料電池列車やバス、トラック、乗用車に対する水素供給と日本貨物鉄道(JR貨物/東京都渋谷区)の貨物列車による水素輸送の拠点としての活用を検討する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事