国産木材の循環活用モデル構築へ オープンハウスらが「木活建築」の新PJ

オープンハウス・アーキテクト(東京都中野区)は12月7日、製材メーカーの中国木材(広島県呉市) とともに、国産材活用プロジェクト「GOOD LOOP PROJECT」を立ち上げ、プロジェクト第1弾として、高級ブランド杉「飫肥杉(おびすぎ)」を使用したカウンターを開発し、同日より販売を開始したと発表した。
日本の木材を活用し、森林管理を図る新プロジェクト
同プロジェクトは、日本の木を使い、森を生かし、受け継いでいくというもの。CO2の吸収力が弱まった伐採期にある木を、耐久性に優れる良質な素材として活用する「木活建築」の実現を目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる