- TOP
- エネファーム関連の補助金
- 神奈川県
- 藤沢市
エネファーム関連の補助金(神奈川県 藤沢市)
神奈川県 藤沢市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
神奈川県で利用できる補助金
令和3年度神奈川県ネット・ゼロ・エネルギー・ビル導入費補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
建築物を新築する場合は建築主、既存の建築物の場合は建築物の所有者である個人又は法人が対象 対象設備:太陽光発電システム、BEMS、省エネルギー性能の高い空調設備、換気設備、照明設備、給湯設備等、高断熱外皮、太陽光発電システム以外の再生可能・未利用エネルギー設備、コージェネレーションシステム(燃料電池含む) ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助額は補助対象経費の三分の一以内 上限額 2,500万円 |
申請期間 |
2021年04月23日〜2021年06月11日まで |
問い合わせ先 |
産業労働局 産業部エネルギー課
電話番号:045-210-4140 |
令和3年度神奈川県分散型エネルギーシステム導入事業
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
法人(公共法人を除く)が対象 【対象機器】 分散型電源 ・ガスコージェネレーションシステム(停電対応型) ・燃料電池(熱電併給型) 【エネルギーを効率的に共同利用するための設備】 ・熱導管 ・電力自営線 【その他の設備(任意に設置し補助対象とすることが可能)】 ・太陽光発電設備(自家消費に限る) ・太陽熱等の再生可能エネルギー熱利用設備 ・工場廃熱等の未利用エネルギー熱利用設備 ・蓄熱設備 ・その他上記設備の設置に必要な付帯する設備 ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
上限額は15,000,000円 補助額は補助対象経費に補助率3分の1を乗じた額 |
申請期間 |
2021年04月23日〜2021年08月13日まで |
問い合わせ先 |
産業労働局 産業部エネルギー課
電話番号:045-210-4076 |
かながわスマートエネルギー計画(令和4年度)
情報確認日:2023年06月23日
対象要件 |
対象機器:太陽光発電システム、蓄電池、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、急速充電設備、充給電設備、燃料電池自動車、燃料電池フォークリフト、水素ステーション設備費補助、分散型エネルギーシステム、ネットゼロエネルギーハウス、ZEB 詳細はURL参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
自家消費型太陽光発電‥補助率1/3(上限:大企業1,000万円) 詳細はURL参照 |
申請期間 | |
問い合わせ先 |
産業労働局産業部エネルギー課
電話番号:045-210-4076 |
藤沢市で利用できる補助金
令和3年度藤沢市住宅用太陽光発電システム設置費補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 | 自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗,事務所等との兼用の場合も含む。)に10kW未満の対象システムを設置する個人。(現に市内に住所を有し,又は第11条に規定する完了届を提出する日までにこの市に転入済みである場合に限る。) |
---|---|
受けられる補助金 |
15,000円 上限額は50,000円 家庭用燃料電池システム(エネファーム)を同時設置する場合、補助金に50,000円を加算します。予定件数20件(先着順) 家庭用燃料電池システム(エネファーム)、定置用リチウムイオン蓄電池を同時設置する場合、補助金に100,000円を加算します。予定件数50件(先着順) |
申請期間 |
2021年04月01日〜2022年02月28日まで 家庭用燃料電池システム(エネファーム)を同時設置する場合の補助金50,000円を加算は、予算額に達したため終了しました。 |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
令和3年度藤沢市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
(1) 自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗,事務所等との兼用の場合も含む。) に対象システムを設置する個人。(現に市内に住所を有し,又は第11条に規定する完了届を提出する日までにこの市に転入済である場合に限る。) (2) 対象システムの設置又は対象住宅の建築を市内に事務所若しくは事業所がある事業者又は個人に請け負わせること,又は対象住宅を市内に事務所若しくは事業所がある事業者又は個人から購入すること。 |
---|---|
受けられる補助金 |
50,000円 |
申請期間 |
2021年04月01日〜2022年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
令和4年度藤沢市住宅用太陽光発電システム設置費補助金
情報確認日:2023年04月20日
対象要件 |
自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗、事務所等との兼用の場合も含む。)に0.07kW以上10kW未満の対象システムを設置する個人が対象 対象機器:太陽光発電システム |
---|---|
受けられる補助金 |
15,000円 上限額は50,000円 家庭用燃料電池システム(エネファーム)を同時設置する場合、補助金に50,000円を加算 家庭用燃料電池システム(エネファーム)及び定置用リチウムイオン蓄電池を同時設置する場合、補助金に100,000円を加算 |
申請期間 |
2022年04月01日〜2023年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
令和4年度藤沢市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助金
情報確認日:2023年03月13日
対象要件 |
自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗、事務所等との兼用の場合も含む。)に対象システムを設置する個人が対象 ※詳細はHP参照 対象機器:家庭用燃料電池システム(エネファーム) |
---|---|
受けられる補助金 |
50,000円 |
申請期間 |
2022年04月01日〜2023年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
令和5年度藤沢市住宅用太陽光発電システム設置費補助金の募集について
情報確認日:2023年04月10日
対象要件 |
(1) 自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗、事務所等との兼用の場合も含む。)に 対象システムを設置する個人。(現に市内に住所を有し、又は第11条に規定する完了届を 提出する日までに本市に転入済みである場合に限る。) (2) 対象システムの設置又は対象住宅の建築を市内に事務所若しくは事業所がある事業者又 は個人に請け負わせること、又は対象住宅を市内に事務所若しくは事業所がある事業者又 は個人から購入すること。 対象機器:太陽光発電、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、定置用リチウムイオン蓄電池、ZEH住宅 |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽電池の最大出力1kWあたり15,000円(上限50,000円) 補助金の加算について 家庭用燃料電池システム(エネファーム)を同時設置する場合、補助金に50,000円を加算。(先着20件) 定置用リチウムイオン蓄電池を同時設置する場合、補助金に50,000円を加算。(先着20件) 家庭用燃料電池システム(エネファーム)及び定置用リチウムイオン蓄電池を同時設置する場合、補助金に100,000円を加算。(先着30件) 設置と同時にZEH住宅になる場合、補助金に100,000円を加算。(先着30件) |
申請期間 |
2023年04月03日〜2024年02月29日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
令和5年度藤沢市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助金の募集について
情報確認日:2023年04月10日
対象要件 |
(1) 自ら居住又は居住を予定している住宅(店舗、事務所等との兼用の場合も含む。) に対象システムを設置する個人。(現に市内に住所を有し、又は第10条に規定する 完了届を提出する日までに本市に転入済みである場合に限る。) (2) 対象システムの設置又は対象住宅の建築を市内に事務所若しくは事業所がある事 業者又は個人に請け負わせること、又は対象住宅を市内に事務所若しくは事業所が ある事業者又は個人から購入すること。 対象機器:家庭用燃料電池システム(エネファーム) |
---|---|
受けられる補助金 |
50,000円 |
申請期間 |
2023年04月03日〜2024年02月29日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境総務課
電話番号:0466-50-3529 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。