LED関連の補助金(愛知県 大府市)

愛知県 大府市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

愛知県で利用できる補助金

省エネルギー設備等導入支援事業費補助金(令和5年度)

情報確認日:2024年03月15日

対象要件 自家消費型の再生可能エネルギー設備の導入や、より性能の高い省エネルギー設備への更新等を行う県内事業者を支援する2種類の補助金を交付する。
補助対象機器:高効率空調機器、高機能換気設備、高効率照明機器、高効率給湯機器、コージェネレーションシステム、建築物のZEB化
受けられる補助金
省エネルギー設備の導入事業
補助率・・・1/3
補助限度額・・・1,000万円

建築物のZEB化事業
補助限度額・・・2,500万円
『ZEB』化・・・新築建築物3/5、既存建築物2/3
Nearly ZEB化・・・新築建築物1/2、既存建築物2/3
ZEB Ready化・・・新築建築物1/3
申請期間 2023年06月30日〜2023年12月28日まで
問い合わせ先 愛知県環境局地球温暖化対策課 計画推進グループ
電話番号:052-954-6242
情報の修正連絡

省エネルギー設備等導入支援事業費補助金(令和6年度)

情報確認日:2024年09月24日

対象要件 ・補助対象者
 県内で事業を営む法人※8及び個人事業主
・補助対象設備等
ア 省エネルギー設備
イ 建築物のZEB※9化
※詳細はHP参照
受けられる補助金
ア 省エネルギー設備の導入事業
補助率:1/3 補助限度額:700万円
イ 建築物のZEB化事業
『ZEB』化 補助率(新築):3/5 補助率(既存):2/3
Nearly ZEB化 補助率(新築):1/2 補助率(既存):2/3
ZEB Ready化 補助率(新築):1/3 補助率(既存):ー
補助限度額はいずれも1,750万円
申請期間 2024年06月10日〜2024年12月27日まで
先着順、締切日必着
問い合わせ先  株式会社エイチ・アイ・エス 中部事業部
電話番号:050-1754-8308
情報の修正連絡

大府市で利用できる補助金

令和5年度 大府市省エネルギー設備導入支援事業費補助金

情報確認日:2024年05月20日

対象要件 燃料・原材料の高騰により影響を受ける中小企業者等の光熱費の負担を軽減し、本市が目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に繋げるため、市内に事業所がある中小企業及び個人事業主に対しエネルギー消費効率の高い省エネルギー設備への更新費用を補助。
受けられる補助金 上限額は1,000,000円
・補助対象経費
補助対象設備への更新に係る設備購入費(税抜)  ※設計費、工事費、撤去費等は対象外
・補助率
補助対象経費の2分の1
・補助限度額
上限:100万円 
下限:15万円 ※補助対象経費が合計30万円以上の設備が対象
申請期間 2023年04月03日〜
問い合わせ先 産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話番号:0562-45-6227
情報の修正連絡

2025年度大府市カーボンニュートラル推進生産設備導入支援補助金

情報確認日:2025年05月22日

対象要件 ・補助対象者
市内で製造業に属する事業を主たる事業として営む中小企業者及び個人事業主
・補助対象設備
市内事業所に設置する燃料、原材料等の使用料削減につながる<生産設備>及び<ユーティリティ設備>
<生産設備>
 工作機械、プラスチック加工機械、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン
<ユーティリティ設備>
 高効率空調、産業ヒートポンプ、業務用給湯器、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、 変圧器、冷凍冷蔵設備、産業用モータ、制御機能付きLED、照明器具
※詳細はHP参照
受けられる補助金 生産設備 2分の1以内 500万円
ユーティリティ設備 3分の1以内 100万円※

※下限あり。補助対象経費が45万円以上となるものに限ります。
申請期間 2025年06月01日〜2025年08月29日まで
問い合わせ先 産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話番号:0562-45-6227
情報の修正連絡

2025年度大府市民間住宅省エネ改修費補助金交付事業

情報確認日:2025年06月13日

対象要件 ・対象者
住宅(一戸建て住宅、長屋、共同住宅)の所有者、区分所有者
共同住宅の管理組合
・対象事業
省エネ設計
省エネ改修を目的とした調査・設計・計画
省エネ改修
住宅を省エネ基準またはZEH水準に適合させる改修工事(全体改修・部分改修)
※詳細はHP参照
受けられる補助金 省エネ基準
(1)30万円/戸 又は補助対象事業費の2/5の低い方
(2)市内事業者を利用する場合は、10万円/戸
(3)高齢者世帯又は障がい者世帯の場合は、10万円/戸
ZEH水準
(1)70万円/戸 又は補助対象事業費の4/5の低い方
(2)市内事業者を利用する場合は、20万円/戸
(3)高齢者世帯又は障がい者世帯の場合は、20万円/戸
モデル工事費は添付参照
https://www.city.obu.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/034/789/hyou3.pdf
申請期間 2025年06月02日〜2025年12月26日まで
補助金の交付は予算の範囲内で先着順に行います。
問い合わせ先 市民協働部 環境課
電話番号:0562-85-5335
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事