- TOP
- 事業所向け太陽光発電関連関連の補助金
- 広島県
- 広島市
事業所向け太陽光発電関連関連の補助金(広島県 広島市)
広島県 広島市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
広島県で利用できる補助金
令和5年度広島県創エネ・省エネ設備導入促進補助金
情報確認日:2024年03月14日
対象要件 |
県内の幼稚園、保育所、認定こども園その他これに準ずる施設を設置する市町、学校法人、社会福祉法人などが対象。 対象設備:省エネ型エアコン、太陽光発電、エネルギー管理システム、木質バイオマス熱利用設備、蓄電池 ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
【補助率1/2】 省エネ型エアコン+太陽光発電+エネルギー管理システム…上限500万円 省エネ型エアコン+太陽光発電+エネルギー管理システム、選択事項蓄電池…上限600万円 省エネ型エアコン+木質バイオマス熱利用設備…上限500万円 |
申請期間 |
2023年12月28日まで 令和5年度 |
問い合わせ先 |
環境政策課
電話番号:082-513-2912 |
令和6年度広島県創エネ・省エネ設備導入促進補助金
情報確認日:2024年04月18日
対象要件 |
県内の幼稚園、認定こども園、保育所、地域型保育事業所(居宅訪問型保育事業、家庭的保育事業を除く)、認可外保育施設指導監督基準を満たした企業主導型保育施設(ただし、定員の4分の1程度を地域枠として開放しているものに限る)が対象。 対象設備:省エネ型空調システム、木質バイオマス熱利用設備及び創エネ機器(木質バイオマス)、創エネ機器(太陽光発電システム)及びエネルギー管理システム、創エネ機器(薪ストーブ・ペレットストーブ)、蓄電池 ※組み合せて整備すること、詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
【補助率1/2】 省エネ型エアコン+木質バイオマス(ボイラー等)+木質バイオマス熱利用設備…上限700万円 省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム…上限600万円 省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム+蓄電池…上限700万円 省エネ型エアコン+木質バイオマス(薪ストーブ、ペレットストーブ)…上限600万円 蓄電池…上限100万円 |
申請期間 |
2024年12月20日まで |
問い合わせ先 |
環境政策課
電話番号:082-513-2912 |
令和7年度広島県創エネ・省エネ設備導入促進補助金
情報確認日:2025年03月27日
対象要件 |
県内の幼稚園、認定こども園、保育所、地域型保育事業所(居宅訪問型保育事業、家庭的保育事業を除く)、認可外保育施設指導監督基準を満たした企業主導型保育施設(ただし、定員の4分の1程度を地域枠として開放しているものに限る)が対象。 対象設備:省エネ型空調システム、木質バイオマス熱利用設備及び創エネ機器(木質バイオマス)、創エネ機器(太陽光発電システム)及びエネルギー管理システム、創エネ機器(薪ストーブ・ペレットストーブ)、蓄電池 ※組み合せて整備すること、詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
【補助率1/2】 省エネ型エアコン+木質バイオマス(ボイラー等)+木質バイオマス熱利用設備…上限700万円 省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム…上限600万円 省エネ型エアコン+太陽光発電システム+エネルギー管理システム+蓄電池…上限700万円 省エネ型エアコン+木質バイオマス(薪ストーブ、ペレットストーブ)…上限600万円 蓄電池…上限100万円 |
申請期間 |
2025年04月07日〜2025年12月19日まで |
問い合わせ先 |
環境政策課
電話番号:082-513-2912 |
広島市で利用できる補助金
広島市低炭素集合住宅建築補助金(令和3年度)
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
全ての住戸部分について、広島市の低炭素建築物建築等計画の認定を受けた分譲集合住宅(マンション)を、広島市内に新たに建築する事業者が対象。 ※詳細はHP内の審査基準を参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
100,000円 |
申請期間 |
2021年04月14日〜2021年05月14日まで |
問い合わせ先 |
環境局 温暖化対策課
電話番号:082-504-2185 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。