住宅用太陽光発電関連の補助金(和歌山県 日高郡日高川町)

和歌山県 日高郡日高川町の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

和歌山県で利用できる補助金

和歌山県太陽光発電設備・蓄電池等導入支援事業補助金(令和6年度)

情報確認日:2025年02月17日

対象要件 県が実施する説明会を受講した事業者が設備を設置する個人・事業者
県内(和歌山市、那智勝浦町除く)に設備を設置する個人・事業者
県からの交付決定後に事業着手(契約・工事着工)する個人・事業者
補助対象となる事業所のCO2排出量を算定している事業者
が対象

対象設備:太陽光発電設備、蓄電池、コージェネレーションシステム(個人のみ)、高効率空調機器(事業者のみ)、高効率照明機器(事業者のみ)、高効率給湯機器(事業者のみ)
受けられる補助金
個人・事業者によって異なる。HP参照
申請期間 2024年08月01日〜2025年01月31日まで
令和6年度
問い合わせ先 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課
電話番号:073-441-2670
情報の修正連絡

和歌山県太陽光発電設備・蓄電池等導入支援事業補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年05月15日

対象要件 本県の区域内(和歌山市・那智勝浦町を除く)に設備を設置する個人・事業者
県が実施する説明会を受講した事業者が設備を設置する個人・事業者
県からの交付決定後に事業着手(契約・工事着工)する個人・事業者
が対象

対象外設備:太陽光発電設備、蓄電池、コージェネレーションシステム(個人のみ)、高効率空調機器(事業者のみ)、高効率照明機器(事業者のみ)、高効率給湯機器(事業者のみ)
受けられる補助金
事業者向け太陽光発電設備…5万円/kW、上限250万円
事業者向け蓄電池…電池の価格の1/3、上限320万円
個人向け太陽光発電設備…7万円/kW
個人向け蓄電池…蓄電池の価格の1/3、上限47万円
個人向けコージェネレーションシステム…対象経費の1/2、上限30万円
事業者向け高効率空調機器…対象経費の1/2、上限600万円
事業者向け高効率照明機器…対象経費の1/2、上限300万円
事業者向け高効率給湯機器…対象経費の1/2、上限250万円
申請期間 2025年05月21日〜2025年10月31日まで
令和7年度

個人向け太陽光発電設備・蓄電池
一次募集:令和7年5月21日(水)から令和7年7月18日(金)まで
二次募集(予定):令和7年8月18日(月)から令和7年10月17日(金)まで

個人向けコージェネレーションシステム・事業者
令和7年5月21日(水)から令和7年10月31日(金)まで
問い合わせ先 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課
電話番号:073-441-2674
情報の修正連絡

日高郡日高川町で利用できる補助金

日高川町住宅用蓄電池システム等設置補助金(令和7年度)

情報確認日:2025年05月07日

対象要件 日高川町内に住所を有している個人
自らが居住する又は居住しようとする本町内の住宅に未使用の太陽光発電システム及び蓄電池システムを設置する個人
自らが居住する又は居住しようとする本町内の住宅に既に設置された太陽光発電システムと連携する未使用の蓄電池システムを設置する個人
が対象

対象設備:太陽光発電システム、蓄電池システム
受けられる補助金 太陽光発電システム…太陽光発電システムを構成する太陽電池モジュール公称最大出力の合計値又はパワーコンディショナ定格出力のいずれか低い数値に2万円を乗じて得た額、上限10万円
蓄電池システム…設置に要する費用の3分の1以内、上限20万円
申請期間 2025年04月01日〜
令和7年度
問い合わせ先 企画政策課
電話番号:0738-23-9511
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事