美術館にLED需要 紫外線・放射熱カットで効果
国の交付金を利用して常設展示室にLEDを導入した栃木県立美術館。その効果は省エネや経費削減にとどまらない。紫外線や熱をほとんど発しないLEDは、美術品の劣化を防ぐだけでなく作品本来の魅力を伝えることにも役立っている。

1972年に開館した栃木県立美術館
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる
- 1
- 2