地域ファンドでエネルギー自給 北海道下川町

1953年から造林・育林を継続し、4500haに達した下川町の町有林
内閣府が推進する「環境未来都市」構想に選定された北海道下川町は、東京23区とほぼ同じ面積を持つ、人口約3600人の小さな町だ。土地の9割が森林に覆われたこの町で、エネルギー自給100%を目指す取組みが始まった。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2