新国内クレジット制度、本格始動へ 各種規程まとまる
経済産業省、環境省、農林水産省の3省は、温室効果ガスの排出削減・吸収量をクレジットとして認証する国内の新しい制度「J-クレジット制度」について、運用に必要な規程類を策定し公表した。
また、今回、策定された規程類に基づき、具体的な排出削減・吸収量の算定方法を定めるJ-クレジット制度の方法論(案)、及びプロジェクト実施者又は審査機関と制度管理者との関係を規定する約款(案)について、意見の募集(パブリックコメント)を開始した。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2