環境機器メーカーのためのマーケティング戦略

4月24日、省エネ・環境機器メーカーに向けた事業戦略セミナー ~新規顧客獲得のための営業・マーケティング戦略とは~が開催された。事前申し込みの段階で、定員を上回る申し込みがあり、注目度の高さがうかがえた。
セミナーでは、まず、話題の「省エネルギー政策の動向」について、経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー対策課長 福田敦史氏が、次にインターネット時代の営業・マーケティング戦略についてパナソニック(株)オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社(以下AIS社)制御機器事業部 戦略企画室 岩見泰志氏が、最後に展示会を効果的に利用する方法について一般社団法人 日本能率協会 グリーン・イノベーションEXPO事務局 上沖典保氏、(株)ウェルシィ執行役員 営業推進部長 松本利彦氏が講演した。その様子をレポートする。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)