太陽光発電事業で地域と農業を支援
群馬県を中心に農産物の生産、加工・流通、直売の仕組みを構築し、農家の所得向上を支援するファームドゥがソーラーシェアリングに挑戦。耕作放棄地を活用し、農業と発電事業の両立を図り、農産物とエネルギーの地産地消を目指す。
農家の収入を20倍に
群馬県を拠点に農産物の生産、加工・流通、直売を手掛けるファームドゥが農業と発電事業を両立させるソーラーシェアリングの事業化(ソーラーファーム)に本格的に取り組んでいる。同社は首都圏をターゲットに農産物の独自流通システムを構築し、農産物直売所を展開しているが、栽培した農産物をこの直売チャネルで販売する計画だ。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2