地域の資源をエネルギーに... バイオマスをエンジンに地方創生!
面積の約8割を山林が占める岡山県真庭市で進んでいる、木質バイオマスの発電プロジェクトが、全国から注目を集めている。2013年4月、官民9団体が共同で発電会社「真庭バイオマス発電」を立ち上げ、現在、発電所の稼働を目前に控える。このプロジェクトの中心となるのが、新発電会社の資本金のうち66%を出資する銘建工業だ。
銘建工業は、1923年の創業。真庭市を拠点とし、国内トップクラスの集成材事業をメインに、材木生産業を営んできた。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2