内閣府、国土交通省でも環境関連の予算が増額
経済産業省や環境省だけでなく、他の省庁でも環境関連の予算は計上されている。内閣府では地方創生関連で、国土交通省では燃料電池車・電気自動車関連で予算が計上されており、他では省庁を横断して予算が組まれているものもあり、関心の高さが窺がえる。
内閣府地方創生、国家戦略特区、地方分権改革の推進等
28年度概算要求額 | 764.17億円 | 27年度当初予算額 | 566.24億円 |
---|
まち・ひと・しごとの創生と地域の好循環を支える地域活性化のため、地方の創意工夫をいかした自主的な取組を政府一体となって支援するとともに、地方分権改革を推進。また、大胆な規制改革等により「民間投資の喚起により日本経 済を停滞から再生へ」導くため国家戦略特区の取組を推進する。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2