林業の成長産業化への道筋
2015年11月5日、ホテルメトロポリタン長野でオーストリア大使館商務部、長野県などの主催のもと、「林業、木質バイオマスエネルギー、環境技術:日本の地域再生に対するオーストリアからの提案」をテーマに「オーストリア森林フォーラムin長野」が開催された。日本からは林野庁の今井 敏長官、オーストリアからは農林環境水資源管理省のアンドレー・ルップレヒター大臣が参加。第1回目となる本コラムでは、今井長官の基調講演の模様を伝える。
本格的利用期を迎えた日本の森林資源
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2