中小企業におけるTPPのメリットとビジネスチャンス(前編)
2015年10月、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)が大筋合意に達した。これにより、TPP参加12カ国で段階的撤廃を含み、ほぼ100%の関税が撤廃される。日本の中小企業におけるTPPのメリットについて、日本貿易振興機構(ジェトロ)海外調査部に話を聞いた。
アジア太平洋地域の12カ国が参加する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)が、2015年10月に大筋合意に達した。参加国はシンガポール、ブルネイ、ニュージーランド、チリ、米国、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシア、メキシコ、カナダ、日本。関税の削減・撤廃、サービス・投資の自由化、政府調達など幅広い分野で通商協定を締結する。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)