アジア諸国の太陽光発電市場の現況(後編)
前編は、ジェトロの海外調査部アジア太平洋州課課長代理の水谷俊博氏に、太陽光産業でアジア・オセアニア地区などに海外進出をする際の注意点について取材した。後編では、具体的な地域についての電力事情や産業のポテンシャルなどについて紹介する。
注目の集まるミャンマーは電力不足が深刻化している

続いて「アジア・オセアニア各国の電力事情と政策」(2015年5月 海外調査部 アジア太平洋州課)から、国ごとの状況を説明していこう。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)