国民負担の軽減と再エネの最大限導入の両立が命題(前編)
2017年度は改正FIT法が施行され、太陽光を含めた再エネ電源が基幹電源化に向けて、スタートする節目の年。太陽光発電のエネルギーミックスの中での位置づけ、入札制度の導入等について、経産省新エネルギー課の山崎課長にうかがった。(2017年1月取材)

山崎琢矢 氏
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2