CO2排出量削減への取組み日産自動車 全世界・全部門で目指す「80%削減」
EVの普及、低燃費車の拡大、CO2排出量削減、資源の利用効率向上の4つの柱さらに省エネ対策とクリーンエネルギー調達により、50年までに80%削減を目指す。商品・技術開発、生産から、物流、マーケティング、セールスまでの全活動の省エネ対策活動の中心を担うのが工場発の生産技術だ。
「NGP2016」で全生産拠点でのCO2を27%削減

日産自動車株式会社
車両生産技術本部環境&ファシリティエンジニアリング部
環境エネルギー技術課エキスパートリーダー
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2