中小企業の省エネ、資金調達と情報不足が課題
中小製造業のエネルギー効率が大企業に比べて改善していない。中小企業は、どのように省エネに取り組んでいるのか。中小企業庁が2009年11月に実施した「エネルギー環境問題への対応に関する調査」の結果を中心に検証する。

設備投資による省エネは進んでいない
工場の従業員数、規模別の省エネへの取組状況をみると、空室時の消灯の徹底や温湿度設定の適正管理等の運用による省エネは、従業員規模にかかわらず99%以上のほとんどの事業所が取り組んでいる。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)