IoTによる空調管理が特養での省エネを実現
介護福祉の分野も省エネは重要な課題。特別養護老人ホーム南郷の里はIoT(Internet of Things)を使って省エネを進めている。モノとモノをインターネットでつなぐIoT。一体、どのような仕組みなのか。[平成28年度省エネ大賞省エネルギーセンター会長賞受賞]
介護サービスの分野で省エネを進める意味

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2