副産物を有効利用、『自社らしさ』にこだわるSDGsの取組みで社会に貢献

  • 印刷
  • 共有

アサヒグループホールディングスでは、2016~18年度の第6次中期経営方針の中でESGの取組み強化を掲げ、企業価値の向上を図っている。その取組みの中で同社では、持続可能な社会を実現するためビール製造過程で発生した副産物を利用した新規事業会社「アサヒバイオサイクル」を2017年3月に設立。ビジネスの内容や可能性などについて聞いた。

90年以上前から酵母を研究し、食と健康の増進に貢献

もともとアサヒグループホールディングスでは、ビール醸造の過程で生じる酵母の研究を昔から行っており、人々の食と健康の維持に貢献してきた。例えば、90年以上前から日本で販売されている胃腸・栄養補給薬エビオス錠。ビール酵母を乾燥させ、打錠したもので、現在でもグループ企業から販売されているサプリメントだ。ビール酵母はビタミンB1を豊富に含むことから発売当初から長くビタミンB1の欠乏によって引き起こされる脚気の予防薬として重宝された。

続きは有料会員登録後にお読みいただけます。

  • オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 登録月(購入日~月末)は無料サービス
  • 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
  • 本誌「環境ビジネス」の電子ブックも読み放題
月額
1,300円(税込)
年額
15,600円(税込)

関連記事