循環経済を確立し資源制約から脱却した社会へ
資源を消費して廃棄するという一方通行の経済から、消費された資源を回収し、再生・再利用し続ける、サーキュラー・エコノミー(循環経済)への転換が重要視されている。経済産業省では、平成30年度中に『循環経済ビジョン(仮称)』を取りまとめ、経済政策としての資源循環を推進していく。
ディフェンスから攻めに転換

資源循環経済課
福地真美 氏
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2