富山大学は昨年春に都市デザイン学部を設立した。学際融合教育を積極的に行い、SDGsを核としながら、持続可能な地域づくりのための人材育成が行われる。学修フィールドの中心となるのは、公共交通を核とした拠点集中型のコンパクトなまちづくりが、国際的にも評価されている富山県富山市。富山の歴史や文化の独自性を踏まえながら「デザイン思考」のプロセスを踏んで地域の課題を見つけベストな解決策を見出す力が養われている。時代の急速な変化にどう挑むのか。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 95 %