SBTの実践 YKK APの環境ビジョン
2019年1月にSBT認定を取得したYKK AP株式会社。高断熱の窓やドアなどを製造する同社は、その商品自体の販売が社会貢献につながる。一方で生産を増やせば増やすほど環境負荷はどうしても高くなる。その相反する事柄へ挑戦する理由と施策を聞いた。
企業精神である『善の巡環』
「我々のグループには、創業者による『善の巡環』という言葉があります。『他人の利益を図らずして自らの繁栄はない』という考えで、お客さまや社会、従業員など、みんなで利益を共有しながら社会全体で成長していく。そこが大前提にありますから、環境への取り組みは当たり前のようにやるべきことだと考えています」と説明するのはYKK AP安全環境管理部 環境管理室長の茂角 広章氏。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)