プラごみ燃焼時のCO2排出を大幅削減! 夢のような新技術に迫る(前編)
海洋プラスチックごみが大きくクローズアップされている。人類の生活に大きな利便性と恩恵をもたらしたプラスチックが、いま地球環境を脅かす〈悪役〉となっている。そんなプラスチックをエコマテリアルに変えることが可能な、夢のような新技術がある。アクテイブが開発した『グリーンナノ』にスポットをあてる。
深刻化する海洋プラスチックごみ問題
死んだクジラのお腹から、ビニール袋やカップなど、大量のプラスチックが出てくる映像がニュースやインターネットで流れ、多くの人に衝撃を与えた。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)