気候危機時代の『気候変動×防災』戦略を公表(7月の官公庁ニュース49件)
こんにちは、環境ビジネス編集部です。
環境省と内閣府は気候変動対策と防災対策を連携して取り組むための方向性を示した、「気候危機時代の『気候変動×防災』戦略」(小泉環境大臣・武田内閣府特命担当大臣共同メッセージ)を公表しました。気候変動と防災は、あらゆる分野で取り組むべき横断的な課題だとして、気候変動のリスクを可能な限り小さくするため、温室効果ガスを削減する緩和策にも取り組むことや、各分野の政策において「気候変動×防災」を組み込み、政策の主流にしていくことを追求することが打ち出されています。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)