宮崎県都城市で自然エネルギーが支える高齢者支援と地域課題解決
宮崎県第2の都市、都城市。その西岳地区で60名入所できる特別養護老人ホーム、都城市街地でデイサービスと居宅介護支援事業を運営するのが社会福祉法人莞爾会(かんじかい)だ。今春、太陽光発電と蓄電池を導入。設立当初から見据える、高齢者生活支援事業とそれに欠かせない地域の安全・安心の創出、さらに循環型社会の確立について、東 健太郎理事長に話を聞いた。

理事長 東 健太郎 氏
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2