ESG投資家が見た、企業が生き残るための最終的な「決め手」とは
新型コロナウイルスの感染拡大は、世界の経済活動に大きなインパクトを与えている。経済が落ち込む一方で人々の価値観や行動は大きく変わり、企業の在り方やビジネスモデルも大きく見直す時期がきている。ウイズコロナ、アフターコロナの時代を生き抜く企業に求められるものとは...。三井住友DSアセットマネジメントの藏本氏、齊藤氏に、資産運用会社としての視点を聞いた。

三井住友DSアセットマネジメント
責任投資オフィサー
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2