2020年、コロナ禍で再エネ化が加速 恒常的な流れとして定着
2020年はCOVID-19パンデミックが世界を襲った年として歴史に記憶されるに違いない。同時に、脱炭素化へ向けて世界が大きく舵を切ったエネルギー転換の年として記憶されることになるかもしれない。世界そして日本での再エネ動向を見つつ、長期的に示唆することを考えてみたい。
COVID-19禍で世界的に増加が目立つ再エネ発電
COVID-19パンデミックは我々の生活を根底から揺るがし、社会経済全体に歴史的な影響を及ぼした。エネルギー業界への影響も甚大で2020年の世界のエネルギー需要は対前年比-5%の減少が見込まれている※A。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2