2020年はCOVID-19パンデミックが世界を襲った年として歴史に記憶されるに違いない。同時に、脱炭素化へ向けて世界が大きく舵を切ったエネルギー転換の年として記憶されることになるかもしれない。世界そして日本での再エネ動向を見つつ、長期的に示唆することを考えてみたい。
COVID-19禍で世界的に増加が目立つ再エネ発電
COVID-19パンデミックは我々の生活を根底から揺るがし、社会経済全体に歴史的な影響を及ぼした。エネルギー業界への影響も甚大で2020年の世界のエネルギー需要は対前年比-5%の減少が見込まれている※A。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 92 %