日本の気温は100年あたり1.26℃の割合で上昇 気候変動監視レポート
気象庁は4月、2020年の日本と世界の大気・海洋などの観測・監視結果などを「気候変動監視レポート2020」として発表した。2020年の日本の年平均気温偏差は+0.95℃で、1898年の統計開始以降最も高い値となったことや、日本の年平均気温は100年あたり1.26℃の割合で上昇していることなどを報告した。
レポートの概要は以下の通り。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)