三菱重工エンジ、CO2回収装置をコア技術に「脱炭素ビジネス」へ攻勢
三菱重工グループの三菱重工エンジニアリングは、2020年12月、『脱炭素事業推進室』を新設した。世界的に強まる脱炭素への動きを見据え、世界トップシェアを誇る排ガスからのCO2回収ビジネスをさらに強化。エナジートランジション分野での新規の取組みを加速させ、カーボンニュートラルへ向けた世界のニーズに応える。
高まるニーズに幅広く応える
2020年12月に専門組織として『脱炭素事業推進室』を新設した三菱重工エンジニアリング。CO2回収やエナジートランジションの分野で、カーボンニュートラルの実現に向けた世界的な動きや顧客ニーズに応えていく。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2