山一電機、太陽光発電×NAS電池で脱炭素とBCP実現へ その経済効果は?
電子部品メーカー山一電機の佐倉事業所にNAS電池と再エネ電源を組み合わせた初のシステムが導入された。工場のBCP対策に加え、地域の災害避難所にも認定。さらに脱炭素化や大幅な使用電力量削減にも貢献する。NAS電池は、太陽光発電の安定化に不可欠な蓄電システムの切り札として注目されている。
2019年の台風による長期停電で、BCP対策が急務に

土屋 武氏
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる