「キャンピンカー」によるライフスタイルの変化はこのまま定着するのか?
コロナ禍の前からにわかに人気を集めていたキャンピングカー。最近はニューノーマルなライフスタイルの変化により個人需要が増え、また最近ではコロナ患者の療養施設としても注目を集めつつある。今回は、モータージャーナリストの桃田氏がキャンピングカーを「ライフスタイルの変化」という視点から分析、さらに最近の動向をレポートする。(文・桃田 健史氏)
コロナ禍で認知度アップ
キャンピングカーに関する話題がメディアに登場する機会が、コロナ禍になってから一気に増えた印象がある。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2