『日本式』洋上風力発電の展望と未来予想図(連載最終回)
長崎県・五島での取り組みをもとに、漁業との協調を推進するためのエコロジカルデザイン、そして洋上風力発電を中心としたグランドデザインができる人材の必要性を説いた渋谷 正信氏。彼が実践する人材育成と、提唱する日本式の洋上風力発電の展望とは? 反響多数・業界注目の集中連載、必見の最終回。
日本ならではの洋上風力発電を
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2