上新電機、太陽光PPA&蓄電池導入で再エネの自給自足実現へ
2023年から2年連続でCDPの最高評価を獲得し、業界に先駆け脱炭素への取り組みを推進する上新電機。店舗の脱炭素について、2040年の再エネ比率100%に加え、2050年の自家消費率50%を目標に掲げ、再エネ電力プラン購入の次なるステップとして蓄電池を活用した再エネの自給自足に挑む。
環境への取り組みの根幹に社是<愛>
上新電機は、1948年創業の大阪に本社を構える家電量販店。現在、関西を中心に全国で218店舗を展開する。2026年4月に社名を上新電機からJoshinへと変更予定。『人と社会の未来を笑顔でつなぐ』の経営理念の下、<電機>の枠に捉われない柔軟な組織体制への移行を目指していく。
続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。
- 1
- 2