環境視点で捉えたクルマの電動化

クルマの電動化で何が変わるのか 業界の構造を破壊する「3つの変化」

  • 印刷
  • 共有

脱炭素の切り札として、環境対応の主役となりつつあるクルマの電動化。「エンジンからモーターに変わるだけ」のようにも見えるが、これにより引き起こされる3つの変化は、従来の自動車業界のビジネス構造を破壊するインパクトを持つ。今回はクルマの電動化で引き起こされる、クルマという商品の価値全体の変化について解説する。

3つの変化が『100年に一度の大変革』を起こす

33185-005
電気自動車「日産サクラ」(出所:日産自動車)

日産自動車と三菱自動車工業は6月、国内で待望の軽自動車クラスの電気自動車(EV)「サクラ/eKクロスEV」を発売した。高齢者層を中心に予想を上回る売れ行きで、行政からの補助金は10月にも底をつきそうな勢いとなっている。

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」、「環境ビジネス」電子ブックも利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンでも貯められます(※購入も可能)
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事