自社のESG推進を加速させたい。
非財務情報の見える化(スコア化)で社内外への説明力を高めていきたい。
ESG経営を行っていく上で
という課題を解決していきたいという方々向けの説明会です。
今までESG対策、環境活動といえば、どのような環境貢献活動をしてきたか、環境配慮型製品をどのくらい取り入れてきたか など どちらかというと定性的な基軸で行くことが多くあります。
定性的な基軸とは異なり、定量的に『見える化』『スコア化』を実現することによって、自社の動向を経年変化で追いかけることができます。
改善点などの変化もわかるので、投資家へのレポ―ティングはもちろん、従業員、関連取引先のモチベーションアップ、採用へとつながってきます。
環境ビジネスでは、上場企業様に向けた 自社のサステナビリティ項目を網羅した非財務データの分析レポートを客観的数値で作成し、定点観測ができるESGテラストの販売をスタートしました。
ESGテラストの非財務データをランキング形式で見られる「
https://terrast.org/
本説明会では非財務データを取り巻く現在の状況や本サービスのデモンストレーションや仕組み、活用方法などをお話します。
申込締切:2021年9月10日(金)
申込締切:2021年9月10日(金)
日時 | 09/14(火) 10:30~11:15 |
---|---|
場所 | オンライン開催 |
主催 | 株式会社日本ビジネス出版 環境ビジネス編集企画部 |
共催 | |
定員 | 30名 |
お問い合わせ先 |
株式会社 日本ビジネス出版 TEL: 03-5287-8600 (受付時間 9:00~18:00※) Mail:seminar@kankyo-business.jp ※9:00~18:00(土・日曜日、祝日を除く) |
価格 | 0円 |