脱炭素化や、再生可能エネルギーの導入においては、国、都道府県、市区町村等、様々な主体から補助金、助成金、税制優遇などのインセンティブ制度や予算がついています。
脱炭素、再エネ、資源循環関連の設備導入時等に多いものでは1/2補助や、2/3補助といったケースもあり、設備導入時、また、設備の提案・販売時に非常に重要な要素になっています。
しかしながら、環境省や経産省等、国の補助金について理解している人は比較的多いですが、都道府県や、市区町村単位では、対象、条件、名称、開始時期なども多種多様です。1800近くある自治体の情報をすべてタイムリーに把握することは現実的ではありません。
そこで、環境ビジネス編集企画部では、再生可能エネルギーや、省エネルギー、電気自動車といった設備・機器の導入に活用できる全国の補助金情報を収集・整理し、オンライン上で提供しています。さらに、企業様向けサイトに情報を提供するサービス「環境補助金情報サービス」を提供しています。
本説明会では、環境補助金情報提供サービスの概要や、使用方法、お客さまの活用事例について、解説致します。
日時 | 06/03(金) 13:30~14:30、6/9(木)17:30~18:30 |
---|---|
場所 | オンライン(zoom開催) |
主催 | 株式会社日本ビジネス出版 環境ビジネス編集企画部 |
共催 | |
定員 | 15名 |
お問い合わせ先 |
株式会社 日本ビジネス出版 Mail:seminar@kankyo-business.jp |
価格 | 0円 |