国際航業グループ、東京湾の微生物を用いた土壌・地下水浄化サービスを開始
グリーン・コミュ二ティの実現を目指す国際航業グループ傘下の国際環境ソリューションズは、東京海洋大学大学院との共同研究により、東京湾の海水中から単離した高い油分解特性をもつ4種類の微生物を用いたバイオオーグメンテーションによる土壌・地下水浄化サービスを本格的に開始する。
近年、建設工事や土地売買時に油汚染土壌が問題となるケースが多く、その浄化のために掘削除去をはじめ様々な工法が適用されている。その中で微生物による浄化は、他の工法に比べて、浄化工事全体で3~4割安価なうえ、毒性が全くなく安全性が高いことから適用が増えている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる