湯遊つちゆ温泉協同組合(福島県福島市)、宝輪プラント工業(岩手県盛岡市)およびJFEエンジニアリングは、環境省より「平成23年度再生可能エネルギー事業のための緊急検討委託業務」を受託し、福島県福島市土湯温泉町における温泉バイナリー発電の事業化へ向けた調査業務に着手したと発表した。
本業務では、湯遊つちゆ温泉協同組合が所有する源泉から噴出する約150℃の温泉資源を利用し、環境負荷の低いバイナリー発電設備を用いた発電事業を目指して、調査・調整を実施する。三者は、本業務の成果をもとに、約2年後に500kW級の発電事業の開始を目指す。また、将来的には1000kW級に拡大することで、土湯温泉の電力需要を全て賄える規模の発電事業の実現を目標としている。