富士通ゼネラル、省エネタイプの北米向け業務用マルチエアコンを発売
北米の業務用空調システムは、全部屋を一律に冷暖房する全館空調方式が主流だが、省エネ性向上の要望が高まるなか、部屋ごとに制御可能な個別空調方式によるマルチエアコンの需要が増えている。
新シリーズは、最大3台の室外機を組み合せて72000Btu(21.1kW)~288000Btu(84.3kW)の能力を発揮。また「コーナーラウンド型高密度マルチパス熱交換器」、「正弦波DCインバーター制御」など独自の省エネ技術により、業界トップクラスの省エネ性能を達成した。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる