経団連発表、34業種2010年度排出量は90年比12.3%減、前年比5.3%増
日本経済団体連合会は、13日、環境自主行動計画<温暖化対策編>の2011年度フォローアップ結果をとりまとめ、2010年度のCO2排出量実績を発表した。産業・エネルギー関連部門34業種における2010年度のCO2排出量は4億4347万tであった。2009年度比では5.3%増加、京都議定書の基準年の1990年度比では12.3%減少となった。
1990年度と比較して12.3%減少した要因として、1990年度から2010年度の間に、生産活動量の増加がCO2排出量の5.0%増加に寄与したが、生産活動量あたりの排出量の減少およびCO2排出係数の減少が、それぞれCO2排出量の15.8%、1.5%減少に寄与したと分析する。
続きは無料の会員登録後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる