住宅エコポイント再開、被災地支援にも重点
10月21日に、「平成23年度第3次補正予算案」が閣議決定され、住宅エコポイント制度の再開が決まった。住宅エコポイント制度は、エコ住宅の新築やエコリフォームを行った場合、商品やサービスと交換できるポイント(1ポイント1円相当)が付与されるもので、現行制度は、7月31日で工事の対象期間が終了している。
本制度の再開後は、「復興支援・住宅エコポイント」として、住宅の省エネ化、住宅市場の活性化、被災地復興支援を目的に実施される。現行制度では、エコ住宅の新築の場合、一律30万ポイントが発行されていたが、新制度では、被災地は30万ポイント、被災地以外は15万ポイントとなる。ただし、太陽熱利用システム設置の場合、2万ポイント加算される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる