温室効果ガス25%削減目標、今国会での成立を見送りへ

民主党は20日、温室効果ガス25%削減目標などを掲げる地球温暖化対策基本法案の今国会での成立を見送る方針を固めた。
野党側の非協力姿勢が日増しに強まっていることと、再生可能エネルギー特別措置法案、原子力損害賠償支援機構法案など震災関連法案を優先して成立させることの2点が主な理由とみられている。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる