三菱商事などEVを用いたスマートグリッド関連システムの開発に着手

  • 印刷
  • 共有

三菱商事、三菱自動車及び三菱電機は、新エネルギー産業技術総合開発機構(NEDO)の共同研究事業に参画し、東京工業大学の指導を受けながら、電気自動車(EV)に搭載された蓄電池を有効活用するスマートグリッド関連システムの開発に着手することを発表した。同研究開発では、再生可能エネルギーやEVの大量導入に伴って発生すると予測される問題に対応し、NEDOの共同研究事業で掲げられた課題解決につなげる。具体的には、各家庭や工場等電力の需要側に蓄電池を設置することの有効性検証と、それに必要な制御技術等の開発を行う。今秋から着手し、当面の契約期間である2011年度末のNEDO共同研究事業中間評価までに一定の成果を得たい考えだ。

三菱商事、三菱自動車及び三菱電機の3社は、本年3月よりEVに搭載された蓄電池を有効活用するためのシステムと、必要な要素技術の研究開発に取り組んでいる。この取り組みの一環としてNEDOの共同研究事業「蓄電複合システム化技術開発」に応募をした結果、8月24日付にて採択され、共同研究契約を締結するに至った。蓄電複合システム化技術開発では、需要側のエネルギーマネジメントシステム(EMS)用蓄電池技術の開発、当該蓄電技術を用いたEMSの実証、国際展開をも視野に入れたシステム化としての評価技術、規格標準化等推進の3つの課題に取り組んでいる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事