経産省 21年度の新エネルギー利用状況を発表、太陽光は6年間で4.7倍に

  • 印刷
  • 共有

平成21年度は、義務者として電気事業者42社(電力会社10社、特定電気事業者5社、特定規模電気事業者27社)に対して、新エネルギー総量91億7007万kWhの利用を義務付けており、すべての義務者の届出量は義務量を上回っていた。また、電気事業者21社と発電事業者12社は、義務超過量を次年度の義務履行に充当するためのバンキングを行っており、平成22年度へのバンキング総量は64億573万1000kWh(電気事業者:63億1572万2000kWh、発電事業者:9000万9000kWh)だった。

平成21年度に新エネルギー等発電設備から電気事業者に供給された新エネルギー等電気の総量は、88億7316万2050kWh(前年度:79億1810万7841kWh)だった。このうち、昨年11月にスタートした「太陽光の新たな買取制度」により電気事業者に買取義務のある電気で、RPS法の義務履行に充てられない特定太陽光電気は、2億6482万3231kWhだった。発電の形態別に供給量をみると、トップが風力発電の37億3439万7573kWh、次がバイオマス発電の32億2323万1093kWh。続いて、水力発電の9億5338万4201kWh、太陽光発電の6億8121万9881kWh、地熱発電の1078万5000kWh、複合型発電の532万1071kWhとなった。平成20年度から平成21年度へのバンキング量は70億4315万kWhだった。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)完了後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事